SSブログ

打合せして、スケッチして、 [企画(設計・施工図・収納計画)]

大路工務店では手書きのスケッチやパソコンでのスケッチなど
シチュエーションにより使い分けています[目]

IMGP0617_GF.jpg
杉板や石を使いお客さんの趣味を考慮してデザインしました。
『無垢の杉板で玄関リフォーム』
http://mytime.blog.so-net.ne.jp/2012-09-18

IMGP0622_GF.jpg
以前の玄関の使い方から新たな家具の配置や導線を考え、有効活用できるような提案をしました。
『無垢の杉板で玄関リフォーム 下駄箱と壁面収納』
http://mytime.blog.so-net.ne.jp/2012-09-19

IMGP0620_GF.jpg
上部から見たスケッチ[グッド(上向き矢印)]


次は違う作品です[ぴかぴか(新しい)]
IMGP0630_GF.jpg
平面図の周りにスケッチや提案、コメントを描きました[手(チョキ)]

IMGP0633_GF.jpg
窓や壁に筋交いが入ること
LDKの視界が大きく広がること
キッチンに窓がなかったので、壁に開口を作り窓の光を差し込むことで閉鎖的なキッチンに開放感を与えたかったこと

IMGP0631_GF.jpg
バルコニーとの繋がり
机や棚の配置案[ぴかぴか(新しい)]

IMGP0629_GF.jpg
ウォークインクローゼットや収納の提案
スケッチによって多くの想いをお客さんに伝えることができました[わーい(嬉しい顔)]

『広がりのある空間、増築リノベーション』
http://mytime.blog.so-net.ne.jp/2014-12-02



マンションリノベーションのプレゼンボード[目]
IMGP0640_GF.jpg
間取りや断熱、結露、インテリアの提案しました[ぴかぴか(新しい)]

大路工務店ではこのようなスケッチの提案をし、設計図を描き、施工、監理まで自分たちで行っています。
お客さんが満足できる作品を造るのは当然ですが、自分たちも満足するものを造ろうと頑張っています[パンチ]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

玄関に光が注ぐ吹抜けの家 [注文住宅(戸建・建替・二世帯)]

b02_GF.jpg
外壁の下地はすべて地震に強い構造用合板[パンチ]
筋交もダブルにして、構造用の金物で留めています[ひらめき]

b03_GF.jpg
垂木が綺麗に並んでいるのは見ていて気持ちがいいです[わーい(嬉しい顔)]
家の骨組みが綺麗にできていないと良い家はできません[目]

b04_GF.jpg
筋交と構造用合板が見えます[家]
壁がオレンジ色になっているところは防腐、防虫剤を塗ってあります。
このあとに断熱材を敷き詰めます[ダッシュ(走り出すさま)]

b05_GF.jpg
玄関を吹抜けにしました。開放的で気持ちがいいです[グッド(上向き矢印)]
家の中に見せ場を設けると印象に強く残ります[ぴかぴか(新しい)]

b07_GF.jpg
玄関の上部から見下ろしました[目]建物の周囲は住宅に囲まれていますが高い位置に窓があるので非常に明るいです[ひらめき]開口を補強するための梁が見えます。

b09_GF.jpg
階段下のスペースを収納に利用しました[猫]

b10_GF.jpg
洋室収納。可動棚の下にハンガーパイプがあります。よく着る服を掛けたりします[るんるん]

b14_GF.jpg
採光を確保する為のトップライトです[晴れ]
窓はあまり明るくありませんがトップライトから太陽の光を取入れています。

b15_GF.jpg
明るい黄色のかわいらしいキッチンです[レストラン]
シンクの右側には既存の収納を入れるスペースになっています

b16_GF.jpg
キッチンカウンター下部にはゴミ箱を収納する事ができます[手(チョキ)]

b17_GF.jpg
建物は住宅に囲まれています[ビル][家][ビル]
建築申請も工事も非常に苦労しました。敷地の条件が厳しいのでどこへ頼んでも工事を引き受けてくれなかったそうです[ふらふら]試行錯誤して、なんとか完了検査も通過しました[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

在来風呂からあったかユニットバスへ [水廻り(キッチン・浴室・便所・洗面)]

DSCN3558_1_GF.jpg
浴室のリニューアルです[グッド(上向き矢印)]
耐震補強も含めた浴室のバリアフリーリフォームをしました[ぴかぴか(新しい)]

DSC00065_1_GF.jpg

以前のタイルと漆喰の寒い浴室から
広く壁も断熱材入りで床も温かい材質になってとても快適です[わーい(嬉しい顔)]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

元気をいつまでも!介護予防施設 [バリアフリー(手摺・段差・介護保険)]

DSCN1964_1_GF.jpg
介護予防施設を設計から工事までやりました[わーい(嬉しい顔)]
DSCN1642_1_GF.jpg
設計と工事は何もないスケルトン状態からです。施設の面積により人員や設備などの基準が決められていて、それをクリアするようにトイレの配置や患者導線、壁の納まりを調整するのが大変でした[ふらふら]テナントを借りるためにも必要な図面が住宅の新築を作るより多く、平面図から展開図、設備図、採光・排煙・シックハウスなど設計しました[ぴかぴか(新しい)]
DSCN1960_1_GF.jpg
階段の下も有効利用[手(チョキ)]

DSCN1961_1_GF.jpg
体の機能を維持するためのトレーニング施設なので、洗面の水栓もトイレの扉も自動ではなく手動で使い商品にしたり、ひとつひとつ打合せをしながら決めていきました[グッド(上向き矢印)]

DSCN1955_1_GF.jpg
日本はすでに超高齢社会になっていて、高齢化率は2025年には約30%、2060年には約40%に達すると見られています[がく~(落胆した顔)]年齢を重ねると体の機能は衰えていくのは避けられないです。専門家の助言を受けながら体力作りができる施設があると、健康で楽しい生活がより長く続けられるように思います[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。